誰に、どう相談するか

更新日 2024年01月04日

教員に相談している生徒のイラスト

いじめてしまった人のためにどうすればいいのか、どう責任をとるのか、なかなか考えがまとまらなかったり、行動する勇気がでなかったりするかもしれません。
何人かの人でいじめていたときは、その人たちで話し合うことも大切です。
また、自分でも、どうしていじめをしてしまうのか、分からないこともあると思います。
おうちの方や、学校の先生など、信頼できる大人に、いじめをしてしまったことを話し、相談することが、あなたの助けになります。
悩んでいることや、つらいことがあったら、それについても相談してみましょう。
スクールカウンセラーや相談員は、あなたを叱ったりせずに、一緒に考えてくれるはずです。

相談員のイラスト

いじめてしまった相手のために何をするか、具体的に一つ一つ考え、実行しましょう。 何をしたらいいのかわからなかったり実行する勇気がでなかったりするときは、一緒に考えてくれそうな大人に相談することが助けになります。

こんな人たちが相談にのってくれます

教育委員会の相談窓口

電話で相談する

電話したら、「いじめのことで相談があります」と伝えましょう。

  • 学校支援チーム〔HEARTS(ハーツ)〕の電話相談
    電話番号:03-5740-8225
    受付時間:月~金曜日の9:00~17:00(祝日・年末年始をのぞく)

学校にある目安箱で相談する

品川区の区立学校には、いじめなどの相談を入れる箱(目安箱)が置いてあります。
相談したいことを用紙に書いてこの中に入れると、教育委員会のHEARTS(ハーツ)の人に読んでもらえます。

アイシグナル

アイシグナルのアイコン

学校配布のiPadホーム画面にあるアイコンから相談できます。

品川区総務課(教育委員会以外の組織)の相談窓口

品川区総務課では、いじめの相談をしやすいようにいろいろな相談窓口(ポータルサイト、フリーコール(無料電話)、いじめ相談通報はがき、LINE(学校または区役所での相談予約ができます)、メール)を設置しています。
もし、学校に相談しにくい、学校に知られたくないなども含め、いじめに関する相談があれば、ぜひ品川区総務課に連絡してください。

電話で相談する

電話したら、「いじめのことで相談があります」と伝えましょう。

  • 品川区総務課の電話相談
    電話番号:0120-503-466
    受付時間:月~金曜日の9:00~17:00(祝日・年末年始をのぞく)

メールで相談する

名前・学校・クラス・連絡先・相談内容を入力して、
ijime-0@city.shinagawa.tokyo.jp まで送ってください。

学校または区役所で相談する

LINE(ライン)で相談の予約ができます。
※LINEアプリのホームタブを開き、画面右上にある
 友だち追加ボタンをタップ > ページ上部の「QRコード」をタップしてコードリーダーを起動し、QRコードをスキャンしてください。
LINE区公式アカウントのQRコード

このページをスマートフォンでご覧いただいている方は、以下の「友だち追加」アイコンをタッチするとLINEアプリから「友だち追加」ができます。

手紙でいじめについて伝える

相談のためのはがきを以下からダウンロードすることができます。
必要事項を記入して、ポストに投函してください。

あなたの声を聞かせてください いじめ相談窓口周知リーフレット[PDF:2.08MB]

ポータルサイトで情報提供をする

「品川区いじめ対策ポータル ~きづき~」ではいじめに関する情報提供を受けつけています。
いじめかも?と思ったら、そのいじめについて知っていることを教えてください。
いじめに関する情報提供フォームはこちらからアクセスできます。