更新日 2024年01月04日
「いじめはいけない」「いじめをやめよう」
ひとり一人がはっきりとそう思うだけで、いじめは減っていきます。
グループトークなども、いじめはダメと思う人が多ければ変わっていくはずです。
いじめは、されている人も、している人も傷つきます。
まわりの人が関心を持つことで、いじめをする人もしにくくなります。
まわりの人が無関心だと、いじめは増えてしまいます。
友だちが困っていたり、つらそうだったりしたら、一緒にいて、話を聞いてあげてください。
直接いじめを解決しようとしなくても、大きな力になります。
でも、一緒につらくなってしまわないように、「いじめかもしれない」と思ったら、信頼できる人に相談したり、先生やスクールカウンセラーなど、大人に知らせたりすることが大切です。
大人や専門家に相談することは、恥ずかしいことやずるいことではありません。勇気ある解決の一歩です。立派な行動であることを忘れないでください。
また、暴力や金品の、警察との連携が必要な犯罪行為もあります。とくにそのような場合はより早く大人に相談することが大切です。
誰かに相談したり、助けを求めたりすることは、卑怯なことではありません。
勇気がいる、立派な行動です。
「いじめかもしれない」と思ったときの相談先は「いろいろな人たちが相談にのってくれます」の記事で紹介しています。確認してみましょう。