更新日 2024年01月04日
次の絵の中でいじめにあっている人は誰だろう?
教室で
- ひやかし、からかいをされたり、悪口を言われたりする。
- いやなことをうわさされる。
- 仲間はずれにされる 。
- いやなあだ名で呼ばれる。
- 無視される。
- 遊ぶふりでたたかれたり、首をしめられる。
- 遊ぶふりをして馬鹿にされる。
- たたかれたり、けられたりする。
- 1人だけ、嫌な役割を押しつけられている。
公園や通学路で
- お金や物を要求される。
- たたかれたり、けられたりする。
- 遊びのふりをして、いやがることをさせられる。
- いやなことやはずかしいこと、危険なことをされたり、させられる。
このほかにもスマートフォンなどに悪口を書き込んだり、メールやLINEなどでなかまはずれにしたりすることなどもいじめです。
詳しくは「SNSなどのネットワークやインターネット、メールでのいじめ」の記事を読んでみましょう。
いじめる側にそのつもりがなくても、いじめられた人は、とても傷つきます。
ちょっとしたことでも、いじめられた側は、大人になってもなかなか回復できません。
悪気はなかったし、ちょっとからかったり、いじっただけだけど、それもいじめになるの?
やったひとたちは「いじり」や「ちょっかい」、「冗談」と思っていることでも、やられたひとが苦痛を感じていたり、いやな思いをしていたりすれば、それは「いじめ」です。
いじめているひとたちが、自分がいじめをしていると気づいていない場合もあります。おともだちや周囲の人が教えてあげられるといいですね。
いじめは、いじめているひとたちも止められなくなり、どんどんひどくなることもあります。周りの人たちが止めようとしたり、信頼できる大人の人に相談したりすることが大切です。